Q. SUPって難しそう…
A. 最初に使用するボードは面積が大きく充分浮力があるので、スクールでしっかり基礎から学んで頂くと「思っていたより簡単に楽しめた~!」という方が殆どですよ。
初回ですぐに楽しめるところがSUPの魅力でもあります。
「なかなか上達しなくてつまらない!」思いをすることはありません。すぐに海上を漂う浮遊感や漕ぎ進む爽快感を体験していただけます。
Q. どんな服装で参加すればいいの?
A. 季節や天候によって異なりますが、日焼けが気にならない方は水着のみでも可能です。
日焼けが気になる場合は長袖のラッシュガードやレギンスを着用しましょう。最近はパーカータイプのものや重ね着できるショートパンツなど種類が豊富なのでぜひお気に入りのものをさがしてみてください。
いずれも速乾性のある素材のものがオススメです(綿素材のTシャツなどは水分を吸ってしまうので不向きです)。
サングラス、帽子(キャップやハットなど)の着用もオススメ。
Q. 持ち物は何を持っていけばいいの?
A. 水に濡れてもよい服装・着替え・タオル・サンダル又は濡れてもよい靴・飲み物(ペットボトルなど)・濡れたものを入れられる袋(防水bag、ビニール袋など)
あったほうがよい物は、帽子・サングラス・日焼け止め
Q. 夏じゃなくてもSUPできるの?
A. 寒さを感じる季節(4~5月・10下旬~11月)はウェットスーツを着用してレッスンを行います。怪我の防止にも効果的ですよ。
もちろん、ウェットスーツはレッスンを受けられる方なら無料でレンタルできますのでご安心ください。
なお、足元は基本的には裸足ですが、寒い季節はブーツを着用します。また、夏でも海底に岩や貝がある場所ではビーチサンダルやウォーターシューズを着用します。
Q. 子供も一緒に参加できる?
A. 年長さん以上のお子様なら参加いただけます。
親子で同じアクティビティを一緒に楽しめるのもSUPの魅力のひとつです。
風などの気象条件により、参加できない場合もございますので、予めご了承ください。
Q. ひとりでも参加できる?
A. もちろんです。特に女性は「やってみたいけど一人だし、マリンスポーツ初心者だし、ちょっと不安。でもやってみたい!」という方がほとんどです。
当スクールには女性インストラクターもおりますので、そんなおひとりの女性でもどんどん参加されています。ご安心ください。
Q. SUPにハマりそう!もっとやりたいな!
A. そんな方にオススメなのが、お得な『会員制コース』です。
スポーツクラブのように月々定額なので面倒な毎回のお支払はナシ。安心して楽しんでいただけるうえに料金がかなりお得!さらに様々な特典も付いています♪
詳しくはコチラ。
Q. SUP遠征ツアーってどのくらいレベルで参加できるもの?
A. ツアーのコースや難易度、その方の上達具合にもよりますが、比較的簡単なツアーでしたら、2~3回のレッスンで参加できるようになる方がほとんどです。
ツアーではいつものレッスンとは異なる注意点が多々ありますので、初めての方やレベルがわからない方(当スクールが初めての方など)は検討させていただく場合があります。
Q. 予約方法は?
A. お電話、もしくは予約ページからお申込を承っております。電話番号:080-2811-4426